ビッグローブ光は知名度が高い光回線なので、ビッグローブ光を契約しようと考える人も多いかと思います。
ビッグローブ光を契約するときに気になることは、ビッグローブ光の通信速度や実際に使っているユーザーの評判ではないでしょうか。
そこで今回はビッグローブ光の評判や実際のユーザーが計測した通信速度をご紹介していきます。
ビッグローブ光の契約を考えている人や、ビッグローブ光の評判が気になる人、ビッグローブ光の通信速度が知りたい人はぜひご覧ください。
【結論から先に】ビッグローブ光はauひかりがエリア外のauユーザーにおすすめ
結論から先に話してしまうと、ビッグローブ光はauひかりがエリア外だったauユーザーにおすすめの光回線です。
ビッグローブ光の良い評判
- スマホ料金の割引が良い
- 通信速度も満足できる
- IPv6に対応している
ビッグローブ光の悪い評判
- 通信速度がイマイチ
- マイページや対応が悪い
- 工事が遅い
ビッグローブ光の良い評判と悪い評判を調べたところ上記の評判が多く見られました。
スマホ料金の割引がある、通信速度も満足できる、IPv6に対応しているなど、使い勝手の良さが目立つ評判ですが、この良い評判はすべてauひかりも当てはまります。
以下がビッグローブ光とauひかりを比較した表になるのでご覧ください。
ビッグローブ光 | auひかり | |
月額料金 | 戸建て:4,980円 マンション:3,980円 |
戸建て:5,100円~6,300円 マンション:3,800円~5,000円 |
工事費 | 実質無料 | 実質無料 |
通信速度 | 下り:178.68Mbps 上り:156.37Mbps |
下り:272.77Mbps 上り:246.4Mbps |
auスマホ割引 | 毎月500円 | 毎月500円 |
キャッシュバック | 最大2万5,000円 | 最大12万1,000円 |
対象エリア | フレッツ光と同じ | フレッツ光より狭い |
公式サイト | 公式サイトはコチラ | 公式サイトはコチラ |
ご覧いただけると分かるかと思いますが、ビッグローブ光の方がauひかりより優れている部分は対象エリアが広いこと、月額料金が200円程度安いことだけです。
通信速度もauひかりの方が速いですし、キャッシュバック金額が10万円程度auひかりの方が多いので、実質的な負担額はauひかりの方が抑えられます。
なので、auユーザーはまずはauひかりを検討して、auひかりがエリア外で選べなかった場合にビッグローブ光を選ぶと満足度も高くなるでしょう。
ビッグローブ光は通信速度が遅いと言われることもありますが、IPv6オプションを合わせて契約することで、遅すぎて使い物にならないということはなくなります。
参考
ビッグローブ光公式サイト:IPv6接続サービス
また、ビッグローブ光でもマンションやアパートのタイプによっては速い通信速度となることがあります。
ビッグローブ光の通信速度が遅いときの理由のほとんどがVDSL方式というものですが、VDSL方式になるのか事前に確認する方法を「ビッグローブ光でVDSL方式になるのか確認する方法はある?」で解説しているので、こちらも参考にしてください。
ではここからはビッグローブ光の評判について詳しく説明していきます。
ビッグローブ光とは?
ビッグローブ光は、ビッグローブ株式会社が提供する光回線です。
フレッツ光から回線を借りて光回線を提供する「光コラボレーション」に該当するため、提供エリアはフレッツ光と同じとなります。
また、ビッグローブ光はauスマホとセットで利用すると割引される「auスマートバリュー」「auセット割引」の対象となるので、auスマホユーザーにおすすめの光回線です。
ビッグローブ光の月額料金
戸建てプラン | マンションプラン | |
月額料金 | 4,980円 | 3,980円 |
工事費 | 実質無料 (3万円) |
実質無料 (2万7,000円) |
契約手数料 | 3,000円 | |
キャッシュバック | 2万5千円 | |
2年間の実質月額料金 | 4,063円 | 3,060円 |
(参考:ビッグローブ光 料金(回線新規))
ビッグローブ光の月額料金はこのようになっています。
キャッシュバックを受け取ることで実質的な負担額はかなり抑えられるので、ビッグローブ光を契約するときはキャッシュバックを受け取るようにしましょう。
ビッグローブ光の通信速度
ビッグローブ光 | 全国平均 |
下り通信速度 | 178.68Mbps |
上り通信速度 | 156.37Mbps |
Ping値 | 24.25ms |
(参考:みんなのネット回線速度)
ビッグローブ光の通信速度は上記になります。
通信速度は光回線のなかでもそこそこ速い程度なので、通信速度が速い光回線を探しているという人は「【2020年最新】光回線を徹底比較!本当に速い光回線を探す人必見!」をご覧ください。
-
-
【2020年最新】光回線を徹底比較!本当に速い光回線を探す人必見!
光回線は契約する会社によって月額料金や通信速度が変わってきます。 せっかく工事をして光回線を引くのですから、通信速度が速いところを選びたいですよね。 今回は光回線を比較して、通信速度が速いところ、月額 ...
続きを見る
ですが、ビッグローブ光の通信速度でも動画の視聴やオンラインゲームのプレイは問題なくできるので安心してください。
ビッグローブ光の時間帯別平均速度
時間帯 | Ping | 下り平均速度 | 上り平均速度 |
朝(5:00~8:59) | 18.69ms | 231.55Mbps | 176.69Mbps |
昼(12:00~12:59) | 17.29ms | 234.48Mbps | 173.9Mbps |
夕方(16:00~18:59) | 22.15ms | 204.61Mbps | 167.91Mbps |
夜(20:00~22:59) | 29.3ms | 169.29Mbps | 153.84Mbps |
深夜(0:00~4:59) | 18.66ms | 216.24Mbps | 171.13Mbps |
(参考:みんなのネット回線速度)
ビッグローブ光の時間帯別通信速度は上記の表です。
夕方や夜の時間帯には通信速度がかなり落ち込んでいることが分かります。
この通信速度が出ていれば問題ありませんが、VDSL方式やLAN方式の場合はさらに遅くなることがあるので覚えておきましょう。
ビッグローブ光の住宅別通信速度
ビッグローブ光 | 戸建て | マンション・アパート |
下り通信速度 | 197.03Mbps | 171.69Mbps |
上り通信速度 | 159.71Mbps | 155.57Mbps |
Ping値 | 23.51ms | 24.24ms |
(参考:みんなのネット回線速度)
ビッグローブ光の住宅別通信速度は上記になります。
表をご覧いただくと分かりますが、戸建ての方が通信速度が若干速くなっています。
これはマンション・アパートプランはVDSL方式になる可能性があることが原因です。
戸建てプランの場合はすべて光回線方式になりますが、マンションやアパートは光回線方式が選べないとVDSL方式やLAN方式となるので、最大通信速度が遅くなってしまいます。
残念ながら利用者側で光回線方式を選ぶことはできないので、マンションやアパートで光回線方式を確実に選びたい場合はNURO光をおすすめします。
NURO光については「NURO光の評判は?4個のメリットとデメリットも徹底解説」で詳しく解説しているのでこちらも参考にしてください。
-
-
NURO光の評判は?4個のメリットとデメリットも徹底解説
NURO光はテレビCMなどでも見る機会が増えてきて、乗り換えたいなと思う人も多いでしょう。 NURO光は他社の光回線と比べて圧倒的にメリットが目立つ光回線ですが、利用できるエリアが狭かったり、人気すぎ ...
続きを見る
ビッグローブ光のメリットが分かる評判
ではここからはビッグローブ光のメリットが分かる評判をご紹介していきます。
満足できる通信速度
WiMAX2+からビッグローブ光に変えてわかったこと。比べ物にならないくらい速い!今までの待ち時間は何だったんだって感じ!(・∀・)
— ハードロックマン@J-REITの伝道師&サラリーマン投資家 (@hardrockman_i) October 21, 2019
auひかりでIPv6に対応してたかわからないけど、auひかりより倍以上速い…!!
— シェフ@青森のフリーランスプログラマー (@chef_moriawase) December 19, 2018
ビッグローブ光、普通に速いっす!
マイナーですよねw
— いのたくさん🐧 (@ino0821) May 11, 2020
携帯が割引きになるau光にしようとしたとき、対応地域外だった為系列のビッグローブ光になりました。
回線速度かなり良いですね。
ビッグローブ光の通信速度でも満足できるという評判も見られました。
通信速度が問題ない場合はツイートをしないことが多いので、あまり通信速度が速いという評判は見られませんでした。
ですが、ビッグローブ光の通信速度を見てもほとんどが問題ないので、VDSL方式やLAN方式以外なら大丈夫だと判断して良いでしょう。
スマホ料金の割引が良い
ビッグローブ光に転用してフレッツ回線維持したまま、auスマートバリューで家族のスマホ料金も割引。
— myu (@myu_txt) June 21, 2019
プロバイダ変更時も固定電話番号は維持(個人事業主のため)と
ビッグローブはHGWでIPoEできるし
メリット多いだろ
auスマホならビッグローブ光おすすめです マンションアパートなら月3980から500円とか割引できます 2万くらいキャッシュバック 有線で500mbpsくらいです 参考になれば
— frast (@775_nak) March 22, 2020
auひかり導入不可濃厚になったのでビッグローブ光を申し込んだら7月1週目に工事日が決まった。このプロバイダでもauスマートバリューが適用されるからオッケーです(´ω` )
— あすと (@ast_houga) June 19, 2020
auのスマホを使っている場合はビッグローブ光を契約すると、auのスマホ代が毎月500円割引されます。
実際は1,000円割引なのですが、割引を適用させる条件としてauスマートバリュー(月額500円)のオプションに加入する必要があるので、500円の割引になるのです。
500円と聞くとイマイチお得ではない気がしてしまいますが、1年間で考えると6,000円の割引なので実際はかなりお得になります。
IPv6に対応している
あぁ…被害者が…俺はフレッツからビッグローブ光に変えてそうなりました。一番大事な時間帯に0.5mという超低速になって、ガンオンまともに動かなくなりましたわ。幸いビッグローブ光はv6プラスに対応してたので、それにして安定しました。ドコモ光も確認したほうが良いかもです。余計な出費でした。
— わいじぇい@ゲーム実況 (@tabboi) February 21, 2018
いや、ビッグローブ光は今は申し込まなくても対応ルーターがあればそのままV6プラスみたいだよ。
— asuma (@kaito2529) November 1, 2017
申し込むときにカスタマーに確認した。
うちビッグローブ光でipv6にしてるけどv6は流石に早い
— やちるくん💕🏰🕛🎩🐤💉💘⚖⚗👻 (@yatiru) March 13, 2018
ビッグローブはIPv6に対応しているので、IPv4で接続するよりも通信速度が速くなります。
IPv4からIPv6に変更するだけで通信速度が倍以上速くなることもあるため、IPv6に対応しているのはありがたいですね。
ビッグローブ光のデメリットが分かる評判
ここからはビッグローブ光のデメリットが分かる評判をまとめていきます。
通信速度が遅い
SpringParty見ようとしたらあまりに回線速度遅くて見られなかったのでスマホ繋いでUSBテザリングしたらめっちゃ快適で泣けてきた
— ぽそ (@pilefreak) April 28, 2020
ビッグローブ光ェ、、、
ビッグローブ光、これまでも夜になると速度が激遅でストレスマッハだったのに、最近は平日昼間ですら有線だというのに速度が遅い
— クレス (@kuresu00) April 27, 2020
コロナに便乗して帯域絞ってんの?
殿様商売もここに極まれりだな
ビッグローブは契約しない方がいいです
どこかいいプロバイダないかな
ビッグローブ光に変わった瞬間からくそ回線。速度10分の1。ルーター通さずonuから直接有線でもだめだめ。
— きいろ (@kiiiro78) April 6, 2020
明日電話して改善しなかったら解約します。
ビッグローブ光、本日、回線速度めっさ遅い。なんぞこれ。リモートワークキツいな思ってたら、コレのせいか。やっぱアカンな…(ーωー)
— 小庭@大阪のおばちゃん的特撮愛な日々 (@kobamitu) March 13, 2020
色々検討の時期かな。
ビッグローブ光は通信速度が遅いという評判が多く見られました。
「ビッグローブ光の住宅別通信速度」でも説明しましたが、VDSL方式になると通信速度は遅くなってしまいます。
なので、契約時に問い合わせなどを行ってVDSL方式になるのか事前に聞いておくと良いでしょう。
マイページや対応がイマイチ
ビッグローブ光について情報放流
— くだ (@kudanohito) April 3, 2020
・回線の速さとかは環境によるんで特にコメントなし
・問い合わせがクソ
・アプリがクソ
・マイページがクソ
簡単に書くとこう
アプリとマイページは実際に触るとすぐ分かる程クソ。作り直した方いいぞあれ…
問い合わせはCOVIDの影響鑑みても対応速度と内容がクソ
この令和の時代にADSLみたいなクソ速度と電話窓口が2ヶ所別々で一切連携しないビッグローブ光マジでいらんわ。深夜早朝は400M出るのに今くらいの時間帯になると1Mとかベストエフォートとは上手く言ったもんだ。
— M森 (@mitsumor1) April 22, 2020
ビッグローブ光を解約しました
— 作曲 ドラム ギガメロン (@GigaMelonMusic) December 26, 2019
安かろう悪かろうとはこのこと モノの品質は良いとしてサポートの品質がお察しです
あんまりゴネると電話の向こうから怖い人出てきます
ビッグローブ光はマイページやサポートについての悪い評判が多く見られました。
マイページやサポートの評判が悪いと、困ったときに頼りにくいので改善して欲しいところですね。
工事が遅い
ビッグローブ光、申し込んだ時(先週)工事完了まで大体二週間くらいです〜って言われて土日も工事対応してるし早いじゃん!と思って申し込んだら今日電話かかってきてめっちゃ最短で工事できるの7/30の木曜です〜って言われた
— キムラササキ☺︎ (@sasa_MasP) June 30, 2020
嘘つきすぎでは?????二週間が一ヶ月以上延びたらさすがに怒るでしょ…
https://twitter.com/A_K_l_R_1_2_2_5/status/1270204315995496448
https://twitter.com/ComKitaku/status/1256828906268618754
ビッグローブ光は工事日を決定しても急遽変わることも多いようです。
また連絡が来ないことも多いようで、他の回線から乗り換える場合、WiFiが繋がらないことが起こってしまいます。
工事日が確定しても、実際に工事をするまで他の回線を解約しないなどの対応を取ったほうが良いでしょう。
ビッグローブ光と他の光回線の評判を徹底比較
ここからはビッグローブ光と他の光回線の評判を比較していきます。
ビッグローブ光と他の光回線のどちらを契約するか迷っているという人はぜひ参考にしてください。
ビッグローブ光とNURO光の評判を比較
https://twitter.com/miumiuenho/status/1278952994457808896
NURO光と悩んだ、ビッグローブ光は順調。べらぼうに早くないけど、安定して1Mbps以上出てるんでなにも文句無い。
— ウィート (@mugi326) March 24, 2020
ビッグローブ光からNURO光に切り替えましたね
— ケモノスキー@ゲーム垢 (@Kemonoskie1) April 25, 2020
特に当時はVキャスのptpt問題全盛期で、回線速度が致命的だったので・・・
ビッグローブ光とNURO光の評判は上記になります。
通信速度に不満を持っていた人はNURO光に乗り換えて良かったとツイートしていますね。
ですが、通信速度がそこまで必要でない人はビッグローブ光でも十分満足しているので、自分の使い方に合わせて選ぶと良いでしょう。
ビッグローブ光とNURO光の比較表
光回線 | 通信速度 | 月額料金 |
ビッグローブ光 | 下り:178.68Mbps 上り:156.37Mbps |
戸建て:4,980円 マンション:3,980円 |
NURO光 | 下り:352.77Mbps 上り:342.54Mbps |
4,743円 |
(通信速度参考:みんなのネット回線速度)
ビッグローブ光とNURO光を比較した表が上記になります。
NURO光の方が通信速度は倍近く速いですが、ビッグローブ光の通信速度でも満足できる人も多いでしょう。
NURO光はマンションやアパートでも戸建てプランとなることが多いので、月額料金はビッグローブ光より高くなる可能性もあります。
ですがNURO光はソフトバンクユーザーであれば月額500円割引となるので、使っているスマホで選んでも良いでしょう。
参考
NURO光公式サイト:ソフトバンクとセットでお得な割引
ビッグローブ光とauひかりの評判を比較
我が家のビッグローブ光がついにGoogleすら満足に表示できない遅さになったのでauひかりに乗り換える手配を開始した。
— 夏馬☭C98火曜さ18b「送音会」 (@natsunouma) June 12, 2020
ビッグローブ光なかなか遅いですよ!
— 奇行のスニーク先生 (@59Zemaitis) July 1, 2020
au光から騙されてビッグローブ光にさせられましたがクソすぎて即au光に戻しました。
au光対応できなかった‥ビッグローブ光やな
— 千秋@くまのふじおか (@chiaki_F_kumano) June 19, 2020
ビッグローブ光とauひかりを比較した評判が上記になります。
ビッグローブ光とauひかりは、どちらもauスマホユーザーにおすすめの光回線ですが、auひかりの方が通信速度自体は速いことが多いです。
ですが、auひかりは対象エリアがビッグローブ光と比べると狭いので、auユーザーはauひかりを検討してエリア外だった場合、ビッグローブ光を選ぶと良いでしょう。
ビッグローブ光とauひかりの比較表
光回線 | 通信速度 | 月額料金 |
ビッグローブ光 | 下り:178.68Mbps 上り:156.37Mbps |
戸建て:4,980円 マンション:3,980円 |
auひかり | 下り:272.77Mbps 上り:246.4Mbps |
戸建て:5,100円~6,300円 マンション:3,800円~5,000円 |
(通信速度参考:みんなのネット回線速度)
ビッグローブ光とauひかりの比較表が上記になります。
auひかりの方が通信速度は速く、マンションやアパートであれば月額料金もお得です。
また、auひかりは最大121,000円のキャッシュバックも行っているので、実質的な負担額はauひかりの方が圧倒的に抑えられます。
なので、まずはauひかりを検討して、エリア外だった場合はビッグローブ光を検討するという流れをおすすめします。
auひかりについては「auひかりの評判は?メリット・デメリットも徹底解説!」で詳しく解説しているので参考にしてください。
-
-
auひかりの評判は?メリット・デメリットも徹底解説!
CMで見る機会が多いauひかりですが、実際の評判や通信速度などが気になる人も多いのではないでしょうか。 auひかりは良い評判が目立つ光回線ですが、契約できるエリアが限られていたり、対応したマンションが ...
続きを見る
ビッグローブ光とソフトバンク光の評判を比較
ビッグローブ光からソフトバンク光に乗り換え。
— えふけん (@adhd_fken) June 25, 2018
工事にきたNTTの人は元の回線が同じだから物理的には速度変わらないと思いますって言ってたけど全然違う!
計測条件ほぼ同じで、ビッグローブ下り3.5Mbps→ソフトバンク光53Mbps。
ソフトバンク光からビッグローブ光に乗り換えたら爆速でワロてり
— マキスタシア (@pinyamaki) May 22, 2020
うちの光回線、ソフトバンク光の時はしょっちゅう切れて切れ散らかしてたんだけど、ビッグローブ光にかえてからは一度たりとも切断されてないので、とっても優秀。終端装置が新しくなったので不具合がなくなったのではないかと思っているけどね
— にゃこ@創作 (@nyanpoyoyo2) May 30, 2020
ビッグローブ光とソフトバンク光の評判が上記になります。
人によってビッグローブ光の方が良かったという人と、ソフトバンク光の方が良かったという人に分かれていますね。
ビッグローブ光もソフトバンク光もどちらも光コラボレーションなので、回線エリアはフレッツ光と変わりません。
ビッグローブ光はauスマホ割引があるのでauユーザーにおすすめで、ソフトバンク光はソフトバンクスマホ割引があるのでソフトバンクユーザーにおすすめです。
ビッグローブ光とソフトバンク光の比較表
光回線 | 通信速度 | 月額料金 |
ビッグローブ光 | 下り:178.68Mbps 上り:156.37Mbps |
戸建て:4,980円 マンション:3,980円 |
ソフトバンク光 | 下り:193.16Mbps 上り:141.97Mbps |
戸建て:4,950円 マンション:3,550円 |
(通信速度参考:みんなのネット回線速度)
ビッグローブ光とソフトバンク光を比較した表が上記になります。
通信速度、月額料金のどちらもほとんど変わらないので、自分が使っているスマホに合わせて選ぶことをおすすめします。
ビッグローブ光のQ&A
最後にビッグローブ光のQ&Aをまとめていきます。
ビッグローブ光でVDSL方式になるのか確認する方法はある?
「ビッグローブ光の住宅別通信速度」でも説明しましたが、ビッグローブ光はVDSL方式になると通信速度が遅くなってしまいます。
光配線方式は最大1Gbps出ますが、VDSL方式は最大100Mbpsしか出ないので通信速度が遅くなるのは当たり前のことなのです。
ポイント
1Gbps=1,000Mbpsなので、同じビッグローブ光でも配線方式によって通信速度が10倍も違います。
通信速度が10倍も違うと分かれば、できるだけ光配線方式を選びたいところですよね。
光配線方式になるのか、VDSL方式になるのか簡単に調べる方法があるので、早速調べてみましょう。
まずは以下のサイトにアクセスをしてください。
自分の住んでいる地域のフレッツ光にアクセスをしましょう。
その後、物件種別や郵便番号などを入力して自分の住んでいるアパートやマンションを調べてください。
するとこのような画面が表示されます。
上記の画像はVDSLだと判定された画像なので、ビッグローブ光もVDSL方式となります。
上記のような画像が表示された場合は、最大速度1Gbpsの光配線方式となるので、通信速度も速く安定したものとなります。
ビッグローブ光の支払い方法は?
ビッグローブ光の支払い方法はクレジットカード払い、口座振替払いとなります。
請求元はビッグローブ光ではなくフレッツ光となります。
参考
ビッグローブ光公式サイト:「フレッツ・まとめて支払い」について
未成年でもビッグローブ光に申し込める?
未成年の場合は保護者の同意が必要になるので、事前にビッグローブ電話で相談しましょう。
BIGLOBE電話で入会センター
0120-04-0962
年中無休/受付時間 9:00〜20:00
おわりに
今回はビッグローブ光の評判を徹底的に調べました。
ビッグローブ光の評判を総括するとauユーザーにおすすめできる光回線ですが、auユーザーにはauひかりが最もおすすめなので、auひかりが使えないエリアの場合にビッグローブ光を検討していきましょう。
auひかりと比べると通信速度や実質負担額は劣ってしまいますが、戸建てや光配線方式のマンションやアパートであれば通信速度は問題ありません。
通信速度に関してはVDSL方式になると遅くなる可能性が高いので、「ビッグローブ光でVDSL方式になるのか確認する方法はある?」こちらを参考にどの接続方式になるのか確認してみましょう。

1まお

最新記事 by 1まお (全て見る)
- 【2020年最新】格安SIMのおすすめを一挙解説! - 11月 11, 2020
- スマホ乗り換えのやり方を初心者に分かりやすく説明! - 11月 10, 2020
- MNP乞食って知ってる?2020年でも使えるのか検証してみた - 10月 22, 2020