THE WiFiは2020年3月4日に開始した新しい月間データ容量完全無制限モバイルWiFiです。
月額料金3,480円で、5Gのアップグレードも予定しているということでかなり期待できるモバイルWiFiでしょう。
今回はそんなTHE WiFiの評判やメリット・デメリットを徹底的に解説していきます。
\ 5Gアップグレード予定! /
THE WiFi(どスゴイWiFi)とは?
THE WiFiは「スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社」が提供するモバイルWiFiです。
スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社はTHE WiFi以外に、スマモバやめっちゃWiFiも提供しています。
THE WiFiとめっちゃWiFiは非常に似通ったサービスで、違いはほとんどありません。
THE WiFiとめっちゃWiFiの違い
- THE WiFiはWiFiスポットが使えるプランがある
- THE WiFiは端末補償がある
- THE WiFiは5Gアップグレードに対応している
THE WiFiとめっちゃWiFiの違いは上記3点だけです。
違いは少ないのですが、端末補償や5Gアップグレードに対応しているTHE WiFiの方がおすすめです。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の月額料金
THE WiFi | THE WiFiプラン | THE WiFiライトプラン |
月額料金 | 1ヶ月目3,480円の日割り 2~3ヶ月目3,480円 4ヶ月目以降3,842円 |
3,480円 |
2年間の料金 | 93,960円 | 83,520円 |
WiFiスポット | 対応 | なし |
THE WiFiは料金プランが2つ用意されてますが、THE WiFiプランはWiFiスポットに対応しているだけなのでおすすめしません。
基本的にはTHE WiFiライトプランを選ぶようにしましょう。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の通信速度
最大通信速度 | 実行通信速度 | |
下り | 150Mbps | 全国平均25Mbps※ |
上り | 50Mbps | 全国平均13Mbps※ |
注意
サービス開始直後で通信速度のデータが出揃っていないため、めっちゃWiFiの通信速度を記載しています。
同じ会社が提供しているサービスなので、ほとんど同じ通信速度が出るはずですが、参考程度に留めておいてください。
THE WiFiの通信速度は上記になります。
実行通信速度は25Mbpsと月間データ容量完全無制限WiFiの中では、上位の通信速度です。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の通信速度は速い?
THE WiFiの実行通信速度は25Mbps程度ですが、この通信速度は動画配信サービスで、止まることなく視聴できる通信速度です。
上りの通信速度は、LINEの送信、ツイートの送信、You Tubeへ動画をアップロード、Instagramに投稿などのときに必要なものですが、基本的に下りより遅くなるため気にしなくても良いでしょう。
THE WiFiの通信速度は、月間データ容量完全無制限モバイルWiFiの中では速いですが、WiMAX2+や光回線と比べると遅い通信速度です。
通信速度だけでネット回線を選ぶ場合は、THE WiFiではなくWiMAX2+や光回線を選んだほうが良いでしょう。
ただし、WiMAX2+と比べると2020年3月現在は「3日間で10GBまで」などの通信制限がないため、動画をたくさん視聴する人はTHE WiFiの方がおすすめです。
通信速度に関してより詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
-
-
1Mbpsはどれくらい遅い?できることとできないことを解説
格安SIMの通信制限について調べていると「1Mbps」という数字を良く見かけるのではないでしょうか。 通信速度が1Mbpsと言われても、どれくらいの速度なのか、何ができるのかわからないですよね。 ポイ ...
続きを見る
THE WiFi(どスゴイWiFi)の4個のメリット
THE WiFiのメリット
- 月間データ容量完全無制限
- 5Gアップグレード予定
- トリプルキャリア回線に対応
- 解約金が他のモバイルWiFiより安い
月間データ容量完全無制限
THE WiFiは月間データ容量完全無制限のモバイルWiFiです。
モバイルWiFiといえばWiMAX2+が有名ですが、WiMAX2+には「3日間で10GBまで」という通信制限があります。
この通信制限のせいで、1日に見れる動画の視聴時間が決まっていましたが、THE WiFiであれば1日中動画を見ていても問題ありません。
注意点
1日に違法な通信を繰り返すと、通信制限がかかってしまうことがあります。
また、限界突破WiFiはサービス開始時は月間データ容量完全無制限でしたが、現在は1日に5GBまでの通信制限が発生しました。
THE WiFiが同じような状況になるとは限りませんが、絶対に通信制限にかかりたくないという場合は光回線を選んだ方が良いでしょう。
5Gアップグレード予定
THE WiFiは5Gへのアップグレードプログラムに対応予定です。
厳密な開始時期や申し込み方法などは、まだ決まっていませんができるだけ素早く対応して欲しいですね。
ただし、5Gへのアップグレードと言っても機種を変更する必要があり、変更手数料として3,000円が発生するため注意しましょう。
THE WiFiを24ヶ月以上利用している場合は変更手数料3,000円が無料になるため、早い段階で契約しておくとお得になるかもしれません。
トリプルキャリア回線に対応
THE WiFiはドコモ、au、ソフトバンクの3つの回線に対応しています。
自動でつながる回線は切り替わるため、使いたい回線を選ぶことは基本的には不可能ですが、端末を再起動することでつながる回線は変わるので、ある程度は選べます。
基本的に快適につながる回線を自動的に選んでくれるため、au回線だと遅い場所ではソフトバンク回線になるということです。
トリプルキャリア回線について
トリプルキャリア回線に対応しているものの、ソフトバンク回線が選ばれることが多くなっています。
ドコモやauに全くつながらないというわけではありませんが、ソフトバンク回線につながるケースの方が多いため、ソフトバンクのエリア内か事前に確認しておくと良いでしょう。
解約金が他のモバイルWiFiより安い
THE WiFiは契約期間が2年となっていて、解約金は9,800円となっています。
他の月間データ容量無制限のモバイルWiFiは1年目や2年目は10,000円以上の解約金になっていることが多いため、1年目から9,800円で解約できるのはありがたいです。
種類 | 解約金 |
THE WiFi | 9,800円 |
どんなときもWiFi | 1年目19,000円 2年目14,000円 3年目9,500円 |
限界突破WiFi | 1年目18,000円 2年目18,000円 3年目5,000円 |
よくばりWiFi | 1年目18,000円 2年目12,000円 3年目9,500円 |
Mugen Wifi | 1年目9,000円 2年目5,000円 |
大手の月間データ容量無制限モバイルWiFiの解約金は上記になります。
THE WiFiより安い解約金はMugen WiFiのみで、他はすべて10,000円以上の解約金となっています。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の2個のデメリット
THE WiFiのデメリット
- 契約期間が定められている
- 通信制限が発生する可能性がある
契約期間が定められている
THE WiFiの契約期間は2年となっています。
契約期間中の解約では解約金が発生してしまうため、短期間しか利用するつもりがないという人にはおすすめできません。
契約期間が定められてない無制限モバイルWiFiを探している場合は「クラウドWiFi」がおすすめです。
クラウドWiFiは月額料金3,380円、契約期間なしの月間データ容量完全無制限モバイルWiFiなので、予め短期間しか契約予定がない場合に利用すると良いでしょう。
通信制限が発生する可能性がある
先ほど、月間データ容量完全無制限モバイルWiFiだったのに、通信制限ができたモバイルWiFiがあることは説明しました。
THE WiFiが同じような状況になる可能性もありますし、使い方によっては通信制限が発生する可能性もあります。
契約者間の利用の公平を確保し本サービスを円滑に提供するため、弊社のネットワークを継続的かつ著しく大量に占有する通信をされた場合、速度や通信量を制限することがあります。
引用先:https://www.smamoba.jp/thewifi/
THE WiFiの公式サイトには上記のような記載があります。
具体的な数値が出ていないので、どれくらい使ったら制限されるのか分かりませんが、違法ダウンロードなどは一発でバレてしまうでしょう。
THE WiFi(どスゴイWiFi)と他のモバイルWiFiの徹底比較
ここからはTHE WiFiと他のモバイルWiFiの月額料金などを比較していきます。
THE WiFi(どスゴイWiFi)と他のモバイルWiFiの月額料金を比較
月額料金 | 2年間の総額 | |
THE WiFi | 3,480円 | 83,520円 |
Mugen WiFi | 3,280円 | 78,720円 |
どんなときもWiFi | 3,480円 | 83,520円 |
よくばりWiFi | 3,450円~3,830円 | 78,260円~84,260円 |
限界突破WiFi | 3,500円 | 84,000円 |
ギガトラWiFi | 2,990円 | 71,760円 |
THE WiFiと他のモバイルWiFiの月額料金を比較したところ、THE WiFiは月額料金や2年間の総額はあまり安くないことが分かりました。
月額料金や2年間の総額を抑えたい場合は「ギガトラWiFi」が圧倒的に安いので、ギガトラWiFiをおすすめします。
ただし、THE WiFiは5Gアップグレードに対応予定なので、今後のことも考えるとTHE WiFiを選んでも良いかもしれません。
ギガトラWiFiの注意点
ギガトラWiFiは月額料金2,990円となっていますが、こちらはSIMのみプランの月額料金で、ルーターもセットになると3,290円となります。
また、3,290円の月額料金にするためには25ヶ月分まとめて支払う必要があります。
THE WiFi(どスゴイWiFi)と他のモバイルWiFiの回線を比較
回線 | |
THE WiFi | ソフトバンク、ドコモ、au |
Mugen WiFi | ソフトバンク、ドコモ、au |
どんなときもWiFi | ソフトバンク、ドコモ、au |
よくばりWiFi | ソフトバンク |
限界突破WiFi | ソフトバンク、ドコモ、au |
ギガトラWiFi | ソフトバンク |
ほとんどのモバイルWiFiがトリプルキャリア回線ですが、よくばりWiFiとギガトラWiFiはソフトバンク回線のみとなっています。
ソフトバンク回線につながることが多いので、ソフトバンク回線のみだと不便というわけではありませんが、つながる回線は多いほうが良いでしょう。
THE WiFi(どスゴイWiFi)と他のモバイルWiFiの通信速度を比較
下り通信速度(全国平均) | 上り通信速度(全国平均) | |
THE WiFi | 25.98Mbps※ | 13.97Mbps※ |
Mugen WiFi | 16.07Mbps | 10.14Mbps |
どんなときもWiFi | 8.96Mbps | 5.21Mbps |
よくばりWiFi | 16.93Mbps | 10.49Mbps |
限界突破WiFi | 15.8Mbps | 19.5Mbps |
ギガトラWiFi | 38.04Mbps | 15.88Mbps |
THE WiFiと他のモバイルWiFiの通信速度を比較した表が上記になります。
通信速度だけ見るとギガトラWiFiが1番速いことが分かりますね。
ただし、THE WiFiの通信速度もかなり速く、THE WiFiとギガトラWiFiの2社で比べても、ギガトラWiFiの通信速度でしかできないことはありません。
高画質の動画の視聴や、アプリのダウンロードなどはどちらでも行える通信速度となります。
また注意点として、オンラインゲームを楽しみたい場合はTHE WiFiでもギガトラWiFiでも安定しないので、光回線をおすすめします。
注意
2020年4月現在THE WiFiの通信速度は平均が取れるほど集まっていないので、同社が提供するめっちゃWiFiの通信速度を記載しています。
THE WiFiの通信速度データが集まったら変更致します。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の口コミや評判
ここからはTHE WiFiのTwitter上での口コミや評判をご紹介していきます。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の良い口コミや評判
テレビもCMで広告料儲かったから、やりにくいのよ。
— アフロ阿弥陀 (@saigoku331300) March 25, 2020
同僚のTHE WiFi はサクサク動いてます。ドコモ回線がメインなのかな。
この方がTHE WiFiを利用しているわけではないようですが、THE WiFiを使っている同僚がいらっしゃるようです。
THE WiFiは同社のめっちゃWiFiとかなり似たサービスですし、格安SIMを提供するスマモバも運営しているため、どんなときもWiFiで起きた通信障害は起きにくいかもしれませんね。
The wifi届いたー!!
— 木暮 聡❁ (@reversal_mma) March 18, 2020
まぁ実速はほどほどだけど、これで配信やゲームには困らなくなる!!!!!!
こちらの方はTHE WiFiを使い始めたばかりのようです。
モバイルWiFiなので、通信速度が高速ということはないでしょうが、普段使いには困らないようなので良かったです。
さっき、THE Wifiが届きました!
— Keiichiro Suzuki@動画クリエイター×写真家 (@1995_keiichiro) March 25, 2020
ずっとSoftBank airを使用していたのでwifiが持ち運べるのは新鮮です!
Wifiの接続も速いしとてもオススメです!
この方はSoftBank AirからTHE WiFiに乗り換えたようですね。
外出先でもネット回線につなぎたい場合は、THE WiFiなどのモバイルWiFiはつながりやすいのでおすすめです。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の悪い口コミや評判
はぁマジでThewifi使えない😭
— ケルベロス番犬 (@banken2017) March 27, 2020
カスタマーセンターに連絡してください。
平日の9時から17時って明日は休日ですよ。いつまで待たないけんの泣こんなことならネットの工事してもらった方が早い(´TωT`)
この方はTHE WiFiの対応に不満があるようですね。
ネット回線系は申し込みはweb上で簡単にできますが、問い合わせや解約は電話が必要で時間が決められているのは、筆者も不満に感じています。
THE wifiクーリングオフを利用して解約解除しました!!!!( `ー´)
— 木暮 聡❁ (@reversal_mma) March 21, 2020
しかし事務手数料と日割計算の金で4400円をドブに捨てる事に…
本当に腹立たしい!!!!
こちらの方は先ほど良い評判の方でもご紹介した方ですね。
何があったのかと思ってツイートを遡って拝見しましたが、オンラインゲーム中に回線落ちをしたようです。
オンラインゲームを安定してプレイしたい場合は、モバイルWiFiだと安定しないので、光回線を選んだほうが良いでしょう。
THE WiFi(どスゴイWiFi)のQ&A
ここからはTHE WiFiのQ&Aをまとめていきます。
THE WiFiのQ&A
クーリングオフはできる?
THE WiFiを契約して「通信速度が遅い」「ネットに安定してつながらない」と感じた場合は初期契約解除が利用できます。
THE WiFiから契約書面が届いてから8日以内であれば、解約金が発生することなく解除できます。
ただし、契約事務手数料や、契約解除の申告日までの基本料金、オプション料金の日割り額などは発生してしまいます。
端末が故障したらどうなる?
端末が故障した場合はレンタル機器の損害賠償金として12,000円が発生してしまいます。
安心サポート | 安心サポートワイド | |
月額料金 | 300円 | 500円 |
補償内容 | 利用開始1年以降の自然故障 | 利用開始1以降の自然故障、破損、水漏れの故障 |
また、THE WiFiでは上記2つの端末補償を用意しています。
ただし、どちらの端末補償も利用開始して1年後以降にしか補償されないため、端末補償に加入していて1年以内に故障をすると、端末補償+損害賠償金12,000円が発生することになります。
利用開始1年以降の故障であれば補償されますが、安心サポートワイドに2年間加入した場合の費用は12,000円と、損害賠償金と同じ金額です。
なので、個人的には端末補償に加入する必要はないと思います。
初回の引き落とし金額は?
THE WiFiの初回引き落とし金額は以下になります。
初回引き落とし金額 | |
月額料金 | 3,480円の日割り |
事務手数料 | 3,000円 |
オプション費用 | 300~500円 |
つまり、最大で6,982円が初回引き落とし金額となります。
当然日割りなので、この金額にはなりませんが、大体の目安として覚えておいてください。
口座振替はできる?
THE WiFiの支払い方法はクレジットカードのみとなります。
また、デビットカードやプリペイドカードでの支払いにも対応していません。
THE WiFiで利用可能なクレジットカード
- AmericanExpress
- Diners
- JCB
- VISA
- Master
THE WiFiで利用可能なクレジットカードは上記の5つです。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の申し込み方法
最後にTHE WiFiの申し込み時に必要なものや、申し込みの手順をご紹介していきます。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の申し込み時に必要なもの
THE WiFiの申し込み時に必要なものは、契約者名義のクレジットカードのみです。
本人確認は必要ないので、自分の写真や免許証などは必要ありません。
注意
THE WiFiは20歳以上でないと契約できないので気をつけましょう。
THE WiFi(どスゴイWiFi)の申し込み手順
THE WiFiの申し込み手順
- THE WiFiの公式サイトにアクセスする
- 「お申し込みはこちら」を選ぶ
- 「新規購入」にチェックを入れて個人情報を入力する
- プラン・端末・オプションを選ぶ
- 利用規約・重要事項説明を確認して「確認画面へ進む」を選ぶ
- 申し込み内容を確認後クレジットカード情報を入力する
- 「申し込みを確定する」を選ぶ
これだけでTHE WiFiの申し込みは完了します。
申し込みの手続きが終わったらメールが届くので、きちんと保存しておきましょう。
おわりに
今回はTHE WiFiの評判や特徴、メリット・デメリットを徹底的に解説してきました。
THE WiFiの簡単な特徴は上記になります。
月額料金やトリプルキャリアなどは、他のモバイルWiFiと似たサービスですが、5Gへのアップグレード対応予定と発表しているモバイルWiFiはTHE WiFiだけです。
5Gへのアップグレードがどれだけ素早く行われるか分かりませんが、ユーザーにとってありがたいことには違いありません。
現状でも通信速度はモバイルWiFiの中では上位なので、つながりやすさと通信速度の速いモバイルWiFiを探している方はTHE WiFiを選んでみてはいかがでしょうか。
\ 5Gアップグレード予定! /

1まお

最新記事 by 1まお (全て見る)
- 【2020年最新】格安SIMのおすすめを一挙解説! - 2020年11月11日
- スマホ乗り換えのやり方を初心者に分かりやすく説明! - 2020年11月10日
- MNP乞食って知ってる?2020年でも使えるのか検証してみた - 2020年10月22日